アナログ
RSS  

Firefox 29:カスタマイズさらし2014/05/11 15:46

現状こんな感じ

Firefox 29 (Australis):タイトルバー上にナビバーを重ねて表示するでは、やっつけすぎて不都合がありましたので、修正、兼カスタマイズさらしですw

先ずはuserChrome.css

@charset "utf-8";
@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul);

/* 検索バーの虫眼鏡を消す */
.search-go-button{display: none !important}

/* 検索バーに履歴ボタンを表示させる */
#searchbar .autocomplete-history-dropmarker {
	display: -moz-box !important;
	-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}

/* ロケーションバーでIMEをオフ */
#urlbar *|input {ime-mode: inactive !important}

/* タブを開くボタンを消す */
.tabs-newtab-button, #new-tab-button{visibility:collapse}

/* タブを閉じるボタンを消す */
.tab-close-button{visibility:collapse !important}

/* スマートブックマーク
	プロパティと履歴とブックマークの管理でURI表示 */
#editBMPanel_locationRow {visibility: visible !important}

/* サイドバー自動開閉 */
#sidebar-box{
	min-width: 300px !important;
	max-width: 300px !important;
	margin-left: -284px !important;
	transition: margin-left 0s ease 3s !important;
}
#sidebar-box:hover{
	margin-left: 0 !important;
	transition: margin-left 0s ease .5s!important;
}

/* コンテキストメニュー非表示項目 */
#context-back,
#context-forward,
#context-reload,
#context-stop,
#context-bookmarkpage,
#context-sep-navigation,
#context-copyimage-contents,
#context-sendimage,
#context-setDesktopBackground {
	display: none !important
}

/* ブックマークツールバーをナビバーに置いた弊害で幅を指定 */
#personal-bookmarks{min-width: 56px !important}

/* ブックマークドロップマーカーの隙間を削る */
dropmarker {padding: 0 !important}

/* アクティブタブの幅を広げる */
.tabbrowser-tab[selected]:not([pinned])[fadein]{min-width: 370px !important}

/* ナビボタンの隙間を削る */
#nav-bar .toolbarbutton-1:not([type=menu-button]){padding: 0 !important}

/* Windowsのクローズボタンよけ */
#main-window:not([inFullscreen]) #nav-bar {margin-right: 110px !important}
#main-window:not([inFullscreen]) .titlebar-placeholder {display: none !important}

/* ナビゲーションとブックマークツールバーの背景を透明にする */
#nav-bar:not(:-moz-lwtheme),
#PersonalToolbar:not(:-moz-lwtheme) {background: none !important}

/* タブの背景の影を透明にして枠も消す */
@media (-moz-windows-glass) {#TabsToolbar:not(:-moz-lwtheme)::after{display:none !important;}}
#nav-bar:not(:-moz-lwtheme) {
	border: none !important;
	box-shadow: none !important;
}
/* アクティブでないタブに背景色をうっすらつける */
.tabbrowser-tab:not([pinned]):not([selected]):not(:-moz-lwtheme) {
	border-radius: 16px 16px 0 0/16px 16px 0 0 !important;
	background:linear-gradient(to bottom,
		rgba(255,255,255,0.05) 0%,
		rgba(255,255,255,0.42) 35%,
		rgba(255,255,255,0.25) 100%)!important;
}

/* タブバーを一番下にして上の隙間を削る */
#TabsToolbar {
	-moz-box-ordinal-group: 9 !important;
	margin-top: 0 !important;
}

/* タブを細くする */
#tabbrowser-tabs,
.tab-background-start[selected]::after,
.tab-background-start[selected]::before,
.tab-background-start,
.tab-background-end,
.tab-background-end[selected]::after,
.tab-background-end[selected]::before {
	min-height: 22px !important
}
/* 上の隙間をつめる(何故かプロファイルを作り直す度に変わってしまう) */
#main-window[sizemode="normal"] #navigator-toolbox {margin-top: -2px !important}

※9/14 コンテキストメニュー非表示項目に追加

/* アクティブタブの幅を広げる */から後ろが前回の修正になっていて、違いはボタンの隙間をナビゲーションに限定して削るようにしたのと、タブバーのうっすらとした影を消してアクティブでないタブに薄く色をつけたくらいです。
タブに対する変更はタブバーから新しいタブを開くのにマウスを合わせやすくするためです。

次はuser.jsですが、user.jsはFirefoxが起動される度読み込まれますので、user.jsで定義した内容をabout:configで修正しても再起動したときに元にもどされてしまいます。
user.jsには起動したときにデフォルトにしたい内容のみ記述したほうがよいでしょう。
私は移行する際に一度だけよみこませ、user.js.txtにリネームしています。

// アドオンの互換チェックをやめる
// b(Beta)
// a(Aurora)
// Nightly(Nightly) 
user_pref("extensions.checkCompatibility.29.0", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.30.0", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.30.0b", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.31.0a", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.31.0b", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.31.0", false);
user_pref("extensions.checkCompatibility.Nightly", false);

// bookmarkbackupsに何世代バックアップを作るか(15もいらない)
user_pref("browser.bookmarks.max_backups", 3);

// アニメーションはしなくていい
user_pref("browser.fullscreen.animateUp", 0);
user_pref("browser.panorama.animate_zoom", false);
user_pref("browser.tabs.animate", false);

//「タブを閉じる」ボタンの表示方法(マウスの中ボタンで閉じるので非表示)
// 0:アクティブなタブのみ *1:全てのタブ 2:表示しない 3:タブバーの右端
user_pref("browser.tabs.closeButtons",2);Firefox 31で廃止)

// 最後のタブを閉じたときFxを終了しない(Fx 3.0と同じ動作にする) 
user_pref("browser.tabs.closeWindowWithLastTab", false);

// 検索結果を新しいタブに開く
user_pref("browser.search.openintab",true);

// バックグラウンドでURLを開く
user_pref("browser.tabs.loadDivertedInBackground", true);

// 新しいウィンドウの制限
// 0:常に現在のタブ(ウィンドウ)または新しいタブに開く
// 1:JavaScriptで開かれるウィンドウは対象外とする
//*2:大きさ・位置・ツールバーの指定があるJavaScriptは対象外とする
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction", 0);

// onclickイベントで右クリックを禁止させない
user_pref("nglayout.events.dispatchLeftClickOnly",true);

// JavaScriptでコンテキストメニューを無効化または変更させない
user_pref("dom.event.contextmenu.enabled", false);

// スクロールバーで中クリックした位置にスクロールポジションを移動
user_pref("middlemouse.scrollbarPosition",true);

// テキストフィールド内の中クリックで、クリップボードをペーストする
user_pref("middlemouse.paste",true);

// ソースの表示で長い行を自動的に折り返す
user_pref("view_source.wrap_long_lines",true);

// セッション情報保存間隔を延ばして負荷軽減(デフォ:15000)
user_pref("browser.sessionstore.interval", 60000);

// 位置情報通知機能を無効化
user_pref("geo.enabled",false);

// 新しいタブは空白にする(デフォ:about:newtab)
user_pref("browser.newtab.url", "about:blank");

// 新しいタブに表示するサムネイルを作らない
user_pref("browser.pagethumbnails.capturing_disabled",true);

// Backspaceキーの挙動 0:履歴を戻る Shift+で進む、1:スクロールアップ 2:なにもしない
// Enter押すときにBackspaceに指があたってギャーってなるので(^^;
user_pref("browser.backspace_action", 2);

// マウスホイール加速機能(デフォはOff:-1)
// http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/02/007/index.html
user_pref("mousewheel.acceleration.start", 9);
// 加速度(デフォ:10)
user_pref("mousewheel.acceleration.factor", 1);
// .startは加速を開始するまでのホイールカウント?
// .factorは加速量
// どちらもabout:configから修正してすぐ適用される(再起動不要)ので
// 別タグに縦長のサイトを表示して納得いくまで調整するといいです。
// 私はlogicoolの高速スクロールを使っているので、画面1/3くらいまでは
// マウスドライバー任せドライバーでも加速しているので、.factorは1です

//新しいタブのページによく表示するページのサムネイルを表示しない(デフォ:true)
user_pref("browser.newtabpage.enabled", false);

//キャッシュページ数(places.sqliteを10MBに抑えたい)
user_pref("places.history.expiration.max_pages", 15000);

// カラーマネジメントICCv4を有効にする http://zfsfs.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
user_pref("gfx.color_management.enablev4", true);
user_pref("gfx.color_management.mode", 1);
user_pref("gfx.color_management.rendering_intent", 1);

5/26 about:configで設定していたカラーマネジメントを追加(次回忘れないよう)

ユーザースクリプトは、だいたいalice0775様やGriever様のを利用させて頂いています。
ああ、あと好き勝手に書き換えたCopy URL Lite+も相変わらず使ってます。

それにしても今回のリリースはカスタマイズが容易になりましたということですが、cssやAddon無しでは、ほとんどカスタマイズできなくなってしまったように思います。
好みにカスタマイズできるのがFirefoxの魅力だと思ってたのですが、どこに向かっているのでしょうかね。

Windows 7再インストール2011/05/01 22:28

いいかげんSP1 RCじゃまずかろうと再インストールを始めたのですが……

Windows 7再インストール
   ↓
NEC Express5800/S70 タイプSD ドライバー更新
   ↓
Link Shell Extensionインストール
   ↓
Firefox 4.0.1インストール
   ↓
ATI 11.4のおかげかFirefoxのスクロールがやたらと軽い!(もうなにも怖くないAA略)
   ↓
Firefoxのアイコンやジャンプリストに「タスクバーにこのプログラムを表示する」がない
   ↓
ググってみたがこんなんしかない。orz
タスクバーにピン止めが出来ない - ジャンプリスト項目の中に「タスクバーにこのプログラムを表示する」が存在しない - Microsoft Answers
まだWindowsは何もカスタマイズしていないのでこれは違う。←いまここ

いきなり詰んだか?
どうやらFirefoxのインストール先ををリムーバブルメディア(USBメモリ)にしたせいのようだ。
確かに取り外された時の振る舞いを考えれば当然だわ……orz


追記:どうせなので、インストール後いつもやってることをメモ

[スタート]メニューに「ファイル名を指定して実行」追加
タスクバーと[スタート]メニューのプロパティで[スタート]メニューのタグ→カスタマイズ

電源オプション→プラン設定の編集→詳細な電源設定の変更
復帰時のパスワードを必要とする:いいえ
スライドショー:一時停止
スリープ解除タイマーの許可:無効
(無効にするとPCでTV録画してるような方は支障がでますので有効のまま個別にスケジュールを設定
 参考:自動でスリープ状態から復帰してしまう

hiberfil.sysを消す
コマンドプロンプトを管理者として実行して「powercfg.exe /hibernate off」

起動時に自動ログオン
「ファイル名を指定して実行」で「control.exe userpasswords2」
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外す

デフラグのスケジュールを無効
デフラグツールで最適化スケジュールを無効にする

自動更新における自動再起動を抑止する - @IT
gpedit.mscを起動
[コンピュータの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[Windows Update]
「スケジュールされた自動更新インストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない」を有効にする

とりあえずのその場しのぎなら、自動更新サービスを停止「net stop wuauserv」でいい

ショートカットファイルに「 - ショートカット」を付けない
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer]
"link"=hex:1b,00,00,00
(値は不定)を
"link"=hex:00,00,00,00
にする

<送る>メニューの振る舞いを変更し、システムへの負荷を軽減する
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer]
<新規>→<DWORD値>
値名を「DelaySendToMenuBuild」、値のデータを「1」

自動実行機能を無効にする
gpedit.mscを起動
[コンピュータの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[自動再生のポリシー]
「自動再生機能をオフにする」を有効にしてオプションで「すべてのドライブ」を選択する

リンク先にはFix itやRegeditによる設定方法の解説あり
またAutorunの実行履歴
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MountPoints2]
も消しておかないとAutoRunワーム対策は不十分なので注意

うざかったので「自動実行の規定の動作」も有効にして、オプションに「自動実行コマンドを実行しない」を追加。

VNC接続情報の関連付け
[HKEY_CLASSES_ROOT\vnc_auto_file\shell\open\command]
の規定に
"D:\Program\VNCviewer\vncviewer.exe" /config "%1"
と/configを加えるだけの簡単なお仕事です
なんで関連付けの編集UIがなくなってしもたんやろな……

Firefox 4プチカスタマイズ2011/03/23 22:39

  • 履歴の進む戻るをポップアップメニューから選ぶ
    「進む」または「戻る」ボタンの上で右クリック
    (カスタマイズじゃないけど私も戸惑ったので)
  • 最後のタブを閉じたときFirefoxを終了しないようにする
    about:configで「browser.tabs.closeWindowWithLastTab」を「false」
  • 新しいタブをタブバーの右端に開くには
    about:configで「browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent」を「false」
  • アドオンの互換性チェックを無効にする
    about:configで「extensions.checkCompatibility.4.0」を「false」
  • 「新しいウインドウではなく新しいタブに開く」をチェックしててもウインドウが開くものをタブに開くようにする
    about:configで「browser.link.open_newwindow.restriction」を「0」
    0:新しいウィンドウをすべて現在のタブまたは新しいタブに開く
    1:JavaScript によって開かれるウィンドウは対象外とする
    2:サイズ・位置・ツールバーの指定が含まれるJavaScriptウィンドウは対象外とする(デフォ)
  • 同時に復元するタブ数
    about:configで「browser.sessionstore.max_concurrent_tabs」を
    -1:(デフォ)
    0:BarTab と同じ動作(アクティブタブになったとき読み込む)
    n:同時に復元するタブ数
    参考:【レビュー】Firefox 4のセッション復元を改善、ポイントは3つごと
  • プラグインを別プロセス「plugin-container.exe」で実行しプラグインが原因でブラウザが異常終了するのを防ぐ機能を無効にする
    (低スペックPCなどで止むを得ずという場合などで普通有効にしているほうがよい)
    about:configで「dom.ipc.plugins.enabled」を「0」

履歴の保持期間のカスタマイズはFirefox 4から無くなりました。
Firefox 3.6で5MBを維持していたplaces.sqliteも20MB(10MB単位で大きくなる)に太りました。\(^o^)/
Firefox 4のplaces.sqliteが太らないように制限してみる


userChrome.css
Firefox 4からプロファイルに自分で「Chrome」フォルダを作らないといけなくなりました。
about:support(トラブルシューティング情報)でプロファイルディレクトリの「フォルダを開く」で使用中のプロファイルフォルダが開けます。

@charset "utf-8";
@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul);

/* 進むボタンを消す */
#forward-button {display:none}

/* サーチバーの虫眼鏡を消す */
.search-go-button{display:none!important}

/* マウス操作とキーボード操作でメニュー表示が変わらないようにする */
#main-menubar[openedwithkey=false] .show-only-for-keyboard {display:-moz-box!important}

/* alltabs button を無効にする */
.tabs-alltabs-button, .tabs-alltabs-box-animate{display:none!important}

/* タブを開くボタンを消す */
.tabs-newtab-button, #new-tab-button{display:none}

/* スマートブックマークのプロパティでURIを表示
   履歴とブックマークの管理でスマートブックマークのURIを表示 */
#editBMPanel_locationRow {visibility:visible !important}

/* ツリーインデント */
treechildren::-moz-tree-indentation {width:0.6em !important}

/* ロケーションバーでIMEをオフ */
#urlbar *|input {ime-mode:inactive !important}

参考

Firefoxの動作がおかしい場合試してみるべきチェックポイント
プロファイルを引き継いでFirefox 4へアップデートしたときのトラブル対処
DOM Inspector の選択要素が点滅しない
user.jsさらし
タブバーを細くしてみた
タイトルバー上にナビバーを重ねて表示
Firefox 4.0b7pre:タイトルバー上にタブバーを表示する
戻る、進む、更新ボタンを中クリックで表示中のタブを新しいタブに複製(履歴もコピー)
サイドバー自動開閉
Googleサイドバーの固定表示と自動開閉
Firefox 4.0b10-candidates build1Firefox 4.0b7preでAAがズレないようにする


アドオンとかはまだ干渉して期待通りに動かなかったりなんでまた今度そのうち……