アナログ
RSS  

LANケーブルの空き線を電話線に利用する需要はまだあるらしい2014/08/16 01:16

100baseのLANケーブルって4本しか使ってないので、 残りの4本、固定電話に用に使いたいからうちが参照されてました。

LANケーブルと電話線を1本にするで自分もやっていたことなのですが、100baseでいいなら空き線が4本あるので100baseと電話線を1本のLANケーブルにすることは可能です。
私の場合、適当な長さの電話用モジュラー線を切ってLANコネクタに突っ込むという超安上がりな手を使っています。

1本にまとめてみた

短い集合/分岐ケーブルしか撮影していませんが、電話に接続する方の集合/分岐ケーブルは電話の位置の関係上、十分な余裕をもって長めに作ってあります。

大量に需要があれば、LAN++の様な製品も販売されるでしょうが、1000baseが当たり前となった昨今では自作しかないでしょうねぇ。

ところで、参照元の最後のコメントに、ケーブルを直接分岐させると分岐が山ほどできたらしいのですが、分岐は入口と出口の2ヶ所しか必要ないはず……一体どんな配線になったのか

           ┏┓        ┏┓      ┏┓
         ┏┛┣━━┓┏┛┗┓    ┃┃
         ┗┓┣━┓┃┗┓┏╋━┓┃┃  ┏┓
         ┏┫┃  ┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃ ┏━┓
         ┗┫┃┏┛┃  ┃┃┏━┓┃┗━┛┃ ┗┓┗┓
           ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛   ┗━┛
__________________________________
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |」 . :|│:| | !:| |.:.:. |.:.:|.:.:| |:| |: .:! |.:.:.|.:. .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |:| . :トL」.j |」└‐┴┴┘l」 |__」ム斗.: .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. ハ.:.|」ー┘_  `ヽ         /  _└ 、:」 |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. | |/_≫“,ニミ≪             ≫,ニミ≪、|」イ.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. | 〃 〃::::_::ハ               〃::::_::ハ   Y' |.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. l 7'   )::r':ハ:::'.           )::r':ハ:::'.   豺.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:ト{ {  { :乂ソ:::}          { :乂ソ:::}  ,} !イ.:.:.
        .:.:.:.:.:|     乂辷彡ノ          乂辷彡ノ   ′ | .:.:
        .:.:.:.:.:|:   `ー-`¨ ´             `¨ ´ー ´  │.:.:
        .:.:.:.:.ハ                            ハ.:.:.
        .::.:.:.:.:i:.                 i                  :.i.:.:.:.
        .:.:.:.:.:从                           从.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┳━━━┓              ┏┓  ┏┓┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓  ┏━┓
┃┏━━┳┛  ┏┓┏━┓┏┛┗┓┃┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┛┗┓┃  ┃
┣┻━━┻┓  ┃┃┗━┛┗┓┏╋╋┛┃┃┃┃┣┛┗┫┗┳━┏┛┃  ┃
┗┳┳┳┓┃  ┃┃        ┃┣┛┗┓┗┛┃┃┣┛┗┫  ┃囗┃  ┗━┛
┏┛┏┛┃┗┓┃┃┏━┓  ┗┫囗┏┛┏━┛┃┃囗┏┛  ┣━┃  ┏━┓
┗┻┛  ┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┛  ┗━━┛┗━┛    ┗━┛  ┗━┛

光回線の速度2014/07/29 18:59

ADSLから光(1Gbps)に変えたらさぞ速くなるだろうと思っていたのですが、ほとんどの通信相手が10Mbps~40Mbpsでルーターを変えた意味がほぼありませんでした。orz
台風さえ来なければ、工事前にルータを買い換えることも無かったのに……

ADSLの時の回線速度が9.6Mbpsだったのですけれど、滅多に帯域使い切ることは無かったので、あまり多くを期待していた訳ではなかったですが、ドライバーのダウンロードくらいは100Mbpsオーバーくらいを期待してました。

しかし、現実はそんなに甘くなかった。orz
大体の通信相手は2~10M程度、速いところでも20M~40M程度で、めったに50Mを超えることはありませんでした。

それでも、今までに4回くらいは100Mbps超えを観測していて、ルーターを買い換えた価値はあったんだと自分を慰めている今日このごろです。

回線速度

たまに夜中のYoutubeがリロードしないと動画再生が始まらなかったり途中で止まったりするのですが、OCNの呪いと同じなのでしょうか……この件に関してだけはADSLの方が快適でした。

もっとも、回線が途中で途切れたり(300MB越えのドライバーが何時間たってもダウンロードに成功しないとか)しなくなったので、当初の目的は果たせているのですけれど、ままならないものです。


08/16 「OCNの呪い」のリンク先変更とdat落ち用

LANケーブルの配線をまとめるのにカードリングを使ってみた2014/07/14 22:39

見苦しくなく複数本のケーブルを配線しようとすると、何を使って束ねるかいつも悩むのですけれど、ふとカードリングはどうだろうと思いたちやってみた。

カードリング
配線の様子

今回は20㎜のリングを使ってますが、画像のLANケーブルは細いものしか使っていないので、通常の太さのケーブルだと25か30㎜を使った方が良いと思います。

話は変わりますが
引っ越してからずっとADSL使っていたのですけれど、2年くらい前、8Mから47Mに切り換えてから強風や雨が降ったりすると回線が頻繁に切れてしまうようになってしまい、ドライバーのダウンロードとか大きなサイズのファイルのダウンロードで苦労するようになり、とうとう速度的に必要のない光に移行することにしました。

光だから100Mbpsだろうと思っていたら、実は1Gbpsだと後で気づいてルーターを購入することにしたんです。

むかしむかしの感覚だと、フラッグシップ機を買っておかないと搭載メモリが少なかったりで性能が発揮できなかったりとかあったりしたので、
NEC AtermWG1800HP(HPモデル)
PA-WG1800HP

一番上のグレードを買ったのですけれど、マニュアルを見てると、一つ下のランクのWG1400HPとの違いは11acのスループットだけだったようで、5GHz端末のないうちには宝の持ち腐れでしたorz

で、光回線はというと台風8号の影響で工事が前日に中止されてしまい、まだADSLです。orz

毎度ながらなんでこんなふうにハズレクジを引いてしまうのかと不思議に思うのですけれど、もしかしたら

今度、光回線に変わったら、調子の悪かったWindousを再インストールしてWindowsUpdate超はぇぇってヒャッハーするんだ
とか
Windows再インストールしたら、弄りすぎておかしな事になってるFirefoxをすっぴんからやり直すんだ
とか(他にもまだある)フラグを立てすぎたのかもしれません。

なんだか今週の工事も心配になってきました。
どなたかフラグを折ってくれる人いないでしょうかねぇ。