メッセージツールにidを設定して欲しい ― 2008/11/17 00:00
菌類(ワライタケ)のメッセージでGoogle検索を設定した例。
デザインの統一性云々はあるでしょうが、もっと自由に設定したい。
アサブロはツールバーでメッセージを追加して、そこにブログパーツなどを設定できるようになってます。 追加されたメッセージのソースを見ると、次のようになっています。
一方、標準で用意されてる例えば「最近の記事」だと
その一方で、追加されたメッセージにはそれぞれユニークなpart+7桁の数字が設定されています。 しかも、あまり使い道のなさそうな<a name="part_______"></a>の形で。
もし、「part_______」を次のようにidに設定すると、メッセージごとにCSSが設定できるようになります。
そして肝心の効果ですが、CSSにidで指定してメッセージを個別にデザインできるようになります。
CSSをさわり始めて2ヶ月程度なので、なにか見落としてるかもしませんが、ぜひ検討して頂けないものかと思います。
このペンギンの夏(白)(改)はmargin-top: -60px;でごまかしてます。
なので、Googleの横にグレーの「.」が……IE6だと見えませんけど(笑)。
※全力(笑)で書き換えたのでもう見えませんw
じつは、もうちょっとつづくんじゃ(笑)。
他力本願もアレなのでもうちょっと頑張る
デザインの統一性云々はあるでしょうが、もっと自由に設定したい。
アサブロはツールバーでメッセージを追加して、そこにブログパーツなどを設定できるようになってます。 追加されたメッセージのソースを見ると、次のようになっています。
<div class="mod mod-message"> <h2 class="mod-caption"><a name="part_______(7桁のユニークな数字)"></a>タイトル</h2> <div class="mod-body">追加されたメッセージは、すべてmod-messageになるようです。
一方、標準で用意されてる例えば「最近の記事」だと
<div class="mod mod-recent-articles">
<h2 class="mod-caption">最近の記事</h2>
<div class="mod-body">
mod-recent-articlesのようにユニークなクラスが設定されていますので、個別にCSSでデザイン可能です。
(カテゴリ一覧だとmod-categoryなど)ここからが本題
追加したメッセージの内容によっては、タイトルや背景を消したい場合がありますが、 一律でmod-messageとなっているために一ヶ所だけ変えるという事ができません。 追加したすべてのメッセージに影響してしまいます。その一方で、追加されたメッセージにはそれぞれユニークなpart+7桁の数字が設定されています。 しかも、あまり使い道のなさそうな<a name="part_______"></a>の形で。
もし、「part_______」を次のようにidに設定すると、メッセージごとにCSSが設定できるようになります。
<div class="mod mod-message" id="part_______"> <h2 class="mod-caption">タイトル</h2>また、「part_______」をアンカーに使っていたとしても、idなら同じ様に機能します。marginやborderの分はずれますが、問題になるほどのずれにはならないだろうと思います。
そして肝心の効果ですが、CSSにidで指定してメッセージを個別にデザインできるようになります。
#part3915017 { background-image: none; } #part3915017 .mod-body { padding: 0; background-image: none; } #part3915017 h2, #part3915017 p { display: none; }この結果、次のように思い通りのデザインになります。(あくまで例です。デザインの統一性は崩れますが、時計などはこの様にできた方がいいですよね)
このペンギンの夏(白)(改)はmargin-top: -60px;でごまかしてます。
なので、Googleの横にグレーの「.」が……IE6だと見えませんけど(笑)。
※全力(笑)で書き換えたのでもう見えませんw
じつは、もうちょっとつづくんじゃ(笑)。
他力本願もアレなのでもうちょっと頑張る
Googleマイマップは思った以上に酷いサービスだった:追記 ― 2008/11/17 18:24
Googleのサービスを使う前に一読することをお薦めします。
高木浩光@自宅の日記 - ASCII.jp曰く「情報共有の加速はGoogle製ツールで」
高木浩光@自宅の日記 - Googleカレンダーでやってはいけないこと
高木浩光@自宅の日記 - Googleアカウントを削除するとマイマップやカレンダーを削除できなくなる
追記(30日) 非公開設定のカレンダーも削除されない
高木浩光@自宅の日記 - ASCII.jp曰く「情報共有の加速はGoogle製ツールで」
高木浩光@自宅の日記 - Googleカレンダーでやってはいけないこと
高木浩光@自宅の日記 - Googleアカウントを削除するとマイマップやカレンダーを削除できなくなる
追記(30日) 非公開設定のカレンダーも削除されない
Googleマイマップは思った以上に酷いサービスだった追記。
グーグルマップに名前や住所、うっかり公開37校980人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ところが、落とし穴となっているのがプライバシー設定。「自分用の地図」がうたい文句なため、自分だけが閲覧できると思いがちだが、初期設定は「一般公開」となっており、「限定公開」に変えないと、情報が不特定多数に見られてしまう。「限定公開」に変えても、不特定多数に見られます。記者でさえ未だに認識できていないもよう。つうか理解して書く気はあるのだろうか?
限定公開というのは、Webサイト(ホームページ)を作って放置してるのと同じことです。(URLが分からないので直接アクセスできないけど、検索エンジンに補足されると、Yahooなど検索サイトからアクセスできてしまう)
登録した情報は「削除」ボタンをクリックすれば消える仕組みになっているが、「削除したはずなのに、まだ情報が閲覧できる状態になっている」との苦情も相次いでいる。まだ直ってないのか……しかし、
愛知県瀬戸市の市立中学校の場合、今月5日、約15人分の生徒の名前や住所が記載された地図を削除したが、14日時点で再び一部が閲覧できる状態になっていた。宮崎市の小学校でも5日に削除の操作をしたのに、数日後に確認したところ、まだ残っていた。副校長は「教員は授業でもグーグルマップを活用していたが、タダより高いものはない」とこぼしている。
タダより高いものはないって、秘匿するべき情報をGoogleに登録した時点で間違ってることが分からない方がそれってどうよ?と問いたいのだけどなぁ。こんな教員に教育された子供も、なんの疑問も持たずに(保険屋さんのように)個人情報をネットに公開するのだろうな。
無料オンラインサービスなんて下のAAくらいの気持ちでつかわないとw
____ 欲しいものリストで ___ ..::/ \ 私は本人の日記や交友関係晒しときますw 個人情報公開して/ \ ─ ─\ ___ おきますねw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \ / ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ キャッシュと鬼畜検索と | ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ 友人や顧客の地図は \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | 僕がまとめときますねw ノ \⌒ ̄ ⌒⌒~\ -=ニ=- / ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ mixi > < amazon \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ google
-追記-
Googleカレンダーでやってはいけないこと
Googleアカウントを削除するとマイマップやカレンダーを削除できなくなる
最近のコメント