アナログ
RSS  

雑記2008/12/23 21:13

バイナリエディタでごにょごにょ
桜時計(SW_NORAS.EXE)のNTPサーバはバイナリエディタで書き換えとくと便利ですよねぇ。
うちはプロバイダとntp.jst.mfeed.ad.jpにしてます。
(だからなんだと言われても困りますがw)

昨日、LOOX S80Cで動いてるNTPサーバの応答が遅い(一日中、0.047秒以上かかってた)って書いたのですけど、今日はずっと0秒で応答してる……再起動とかしてないし、何が原因なのだろうか?ずっと動かしっぱなしで、CMSの最適化が進んだとか?

明け方の部屋の温度が2℃とかマジありえない。
パソコンのファンが回らないので、ベンチマークで暖めて……
うっかり目を離したら74℃ Σ(゚∀゚ノ)ノ……壊れなくってよかったよ。

貼り付けた画像が3KBで、表示されるサムネイルが30KB……サムネイルの価値に悩むことしばしば。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2008/12/23/4024397/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。