アナログ
RSS  

Windows XP、2012年末には「危険ゾーン」?2009/10/16 05:03

Windows 7導入、XPが「危険ゾーン」になる前に――Gartnerが推奨 - ITmedia News
ISVによるWindows XPサポートの打ち切りは2011年末ごろから始まり、MicrosoftによるWindows XPの延長サポートが終了する2014年4月まで残り1年半を切った2012年末には、Windows XPは本格的な「危険ゾーン」に突入することになるという。
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ?
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

独立系ソフトベンダー(ISV)がどうこうじゃなくて、Windows 2000/XPにはMS09-048 - 緊急 : Windows TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される (967723)が提供されていないという危険が既にあるわけですが、本当に何を言いたいのか分からない。

そもそもユーザは今使ってるソフトが問題なく使えるならアップデートしようとは考えないもの。だから未だに98/NT/ME/XP SP1なんてのが動いてる。

企業とは関係ないかもしれないけれど、2012年4月10日にいきなりデッドゾーンに突入するVista Home Basic、Home Premium、Ultimateの方がよほど問題。

何このFUDって勢いで書いたら、この記事自体、訳の分からんことに……ということで箇条書きで捕捉
  • 延長サポート期間なのに危険とする根拠がISVがサポートを打ち切り始めるからというのは意味不明
  • 危険云々いうなら、リリースされないパッチがある現時点で危険があり、その観点からは既に移行を開始するべき時期にきている
  • 危険度でいうならノートPCなどに多く採用されてるVista Home系がXPより先に危険になる
  • 上の3点を踏まえて元記事はFUDとしても意味不明
  • ユーザは(危険に限らず)困った事態になるまではバージョンアップなんて考えないものだよね
  • そういう意味でもこのFUDは的外れじゃないかと
と、こんな事が言いたかったのですが、話が飛びすぎました。orz

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/10/16/4634807/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。