おしい ― 2010/09/01 05:40
Firefox 4.0b5 candidates build1があったので、ちょっと試してみた。
タイトルバーを消しても良くなったじゃないか!
と喜びもつかのま……全体がFlashでポップアップメッセージだとまだダメなのね。orz
タイトルバーなし(画像クリックで全体)
タイトルバーあり(画像クリックで全体)
-追記-
タイトルバーを消すと、スクロールバーをクリックしても反応したりしなかったり……
タイトルバーを消した状態で→全画面→全画面解除するとタイトルバーが表示された状態になる。orz
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2010/09/01/5317447/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。