省エネ ― 2011/02/22 06:06
よくお湯は必要なだけその場で沸かすのがエコだって聞いたので、VE電気まほうびん持ってるのに電気ケトル買っちゃったんです。
ところが、お湯が足りないとガッカリなので少し多めに沸かすことになるから、もったいないと後日ステンレスまほうびんも買っちゃったんです。
でもね、余分なお湯はたいした量がないのでステンレスまほうびんに入れたらすぐさめてしまうんです。
でね、VE電気まほうびんで必要+αのお湯を沸かして使った後、まほうびん(保温しない)モードで次に使うであろう量の水(500ccとか1L)を入れることにしたんです。
普通余るお湯は少ない(100~200cc)ので一時間もすれば60℃くらいまで温度が下がってしまいますが、お湯を使った直後に水を足すと沸かした時の余熱で40℃くらいになってしかも1時間後でも30℃くらい保持してたりします。
この寒い時期、水は10℃もありませんので、10℃の水を沸かすより40℃のぬるま湯を暖める方がエコなんじゃないかと思ったわけです。しかも余熱なんで電気も必要ない。
で、電気代を去年と同じ月を比較すると先月が-4,000円、今月が-3,500円でした。
暖房はエアコンとセラミックヒーターとカーボンヒーターのみですので、去年より寒い今年はより電気を使ってるはずなのですが、これだけ安くなってるってことはVE電気まほうびんの保温っていったいどんだけ電気馬鹿食いしてたんだと恐ろしくなってしまいました。
ところで、VE電気まほうびんと電気ケトル+ステンレスまほうびんですが、どちらがエコかわかりません。
エコワットでも持ってれば調べられるのですが、大した差は出ない気がしますしエコワット買ってくるものエコ(ノミー)じゃないので誰か何か情報あったら教えてもらえるとうれしいな。
だってどっちが安くつくか分からないと、電気ケトル+ステンレスまほうびんの出番(or処分)ができないんだ……どうして電気ケトル買ってしまったかなぁ。(T-T)
VE電気ポットが最大800Wで2.5分足らず、電気ケトルが1200Wで1.5分少々なので、計算上は大差ないはずなんだけどね……余熱を使うのをケトル買う前に気付いてればなぁ……
ZOJIRUSHI VE電気まほうびん CV-PS22-SP プライムシルバー
最近のコメント