アナログ
RSS  

ワイTag使い、もうだめぽと咽び泣く2015/08/13 12:17

Firefox 40.0 リリースノート
Mozilla によって署名されていないアドオンに対して警告が表示されるようになりました

ずっと警告だけにしてくれよ。
つうかxpinstall.signatures.required消さないでくれよ……

Firefox 40 アドオン互換性情報
Firefox 40 は新たな 署名要件 が適用される初のバージョンとなります。AMO に掲載されているアドオンの署名はすべて完了しており、現在は AMO 非掲載アドオンの調査を進めているところです。このバージョンには署名要件を無効化する設定項目 (xpinstall.signatures.required) がありますが、41 で削除されます。

βで提供されている64bit版を使っているので、41.0b1にせざるえないのですが、署名されてないアドオンが動かなくなるとかマジ止めてくれ(T-T)
何のためにタグをコツコツ打ってきたのか TagSieve なしにどうすればいいんだ……orz
取りあえず41.0b1でxpinstall.signatures.requiredはまだ削除されてないようで動いちゃいるが、一体どうすればいいんだよ……

そういえば、Fx 41からは新しいタブに広告が表示されるとかもあったな……41.0b1はまだ表示されてないようだが

暇人/(^o^)\速報: 【悲報】ワイFirefox使い、もうだめだと泣き叫ぶ
Mozilla removes option to change New Tab Page from Firefox
http://www.ghacks.net/2015/06/28/mozilla-removes-option-to-change-new-tab-page-from-firefox/
Firefox41から、新しいタブが任意のURLにできなくなる
広告付きのデフォ新しいタブ強制

Restore version information in the Firefox add-on manager
http://www.ghacks.net/2015/06/29/restore-version-information-in-the-firefox-add-on-manager/
アドオンマネージャが改悪、アドオンやプラグインのバージョン情報が見れなくなった

The reason for the change? Aesthetics according to the bug report on Bugzilla.
「変更の理由だって? Bugzillaのバグレポートによると美学だとさ。」
外人もついにキレだしたな

新しいタブに任意のURLを指定できるNew Tab Override (browser.newtab.url replacement) :: Add-ons for Firefoxがあるので覚えておくとしよう。

星空を撮った2015/08/16 18:11

初めて星空を撮影したのですけれど、10年前のカメラなものでISOが1600までしかなく、30秒くらいシャッターを開けとかないと写らなかったり、ノイズだらけだったりで残念な結果にorz

それ以前にピントが合ってないとか、ロケーションが悪いとか(写真に赤っぽく写っているのは国立天文台のライトアップの明かり)いや天文台があるくらいだから良いに違いないと思ってたのですが……

何げに流れ星が写っていて嬉しかったり

星空1
星空2
星空3
星空4

私にしては珍しく、Exif残してみました。

今までカメラの買い換えに二の足を踏んでいた(買い換える言い訳がなかった)のですが、これで買い換える理由ができた\(^o^)/
と物欲を発動させつつ、タイミングを図る今日このごろ。取りあえず生きてますw

星空リベンジ2015/08/23 02:36

月が沈むのを待って、近くの水田の真ん中で蚊と格闘しながら撮ってきました。

前回はかなり明るく補正していましたが、今回はあまり明るくしていません。
明るくしないと天の川が見えない(^^;

10mm F3.5(Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM

星空 5

試しに 28mm F2.8 で撮ってみた(TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di A09E
こちらは明さの補正はしてません

星空 6

明るいのはいいのだけれど、EOS Kiss だと45mm相当になってしまうので、何処を撮ったのかよく分からなくなってつらい……

今回もExifは残しておきました。