星空を撮った ― 2015/08/16 18:11
初めて星空を撮影したのですけれど、10年前のカメラなものでISOが1600までしかなく、30秒くらいシャッターを開けとかないと写らなかったり、ノイズだらけだったりで残念な結果に
それ以前にピントが合ってないとか、ロケーションが悪いとか(写真に赤っぽく写っているのは国立天文台のライトアップの明かり)いや天文台があるくらいだから良いに違いないと思ってたのですが……
何げに流れ星が写っていて嬉しかったり
私にしては珍しく、Exif残してみました。
今までカメラの買い換えに二の足を踏んでいた(買い換える言い訳がなかった)のですが、これで買い換える理由ができた
と物欲を発動させつつ、タイミングを図る今日このごろ。取りあえず生きてますw
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2015/08/16/7735142/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。