100均LEDライトを赤色にする ― 2015/10/28 02:39

星の撮影に行く時は周囲の迷惑にならないよう、赤セロハンを巻いたライトを使うべきなのですが、行った先の100均はどこも品切れ……
手持ちの赤く光らせられるライトは高い(定価3k円)くせに赤はとても暗いので、足元を照らすのもおぼつかない(手元なら十分)のでもう少し明るいのが欲しい。
というわけで、赤セロハンの代わりになりそうなのを100均LEDライトに仕込んでみた。
使ったのはこちらの100均LEDライトで、オレンジの他にグリーンとかありますが、この部分も光るのでオレンジを選びました。

赤セロハンの代わりに暗記用の下敷きを買ってきました。

赤下敷きをレンズの大きさに切り抜いて

レンズの収まる部分にはめ込む

ちょっと白とオレンジの間に隙間ができてしまいましたが、使う分には支障ありませんのでよしとしますw

点灯!

ずいぶん明るく見えますが、白い状態より全然暗いです。
皆さんも、星を見に行く時は、ライトには赤いセロハンを巻いていきましょう。
べつに星を見に行った時でなくとも高輝度LEDで照らし続けられると「喧嘩売っとるんかワレ」と平常心ならざる気持ちになりますのでご注意をw
そういう馬鹿がたまにいるんで本当困ります。
コメント
_ mokemoke ― 2015/10/28 20:32
緑の使い道。。。
_ puppet ― 2015/10/29 01:07
緑は普通に下敷きとしての余生を……用はないけどw
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう赤下敷き・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,,緑 );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう赤下敷き・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,,緑 );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
_ mokemoke ― 2015/11/02 14:44
100均逝ったらセロハンあるか見てみよう♪
11月8日の明け方、東の空で月と金星・火星が接近。上にちょいと離れて木星。。。
なので、早起き出来たらみれるかなーと✧+(0゚・∀・) + wktk✧
しかし、週間天気予報さま曰く、曇/雨 orz
11月8日の明け方、東の空で月と金星・火星が接近。上にちょいと離れて木星。。。
なので、早起き出来たらみれるかなーと✧+(0゚・∀・) + wktk✧
しかし、週間天気予報さま曰く、曇/雨 orz
_ puppet ― 2015/11/05 00:47
8日はどのみち夜勤……orz
月や惑星を撮るのに超望遠レンズが欲しいと思ったりしますが、
他に超望遠レンズの使い道を思いつかないので、踏ん切りがつかないです。
(気軽に手を出せるお値段でもないですしw)
月や惑星を撮るのに超望遠レンズが欲しいと思ったりしますが、
他に超望遠レンズの使い道を思いつかないので、踏ん切りがつかないです。
(気軽に手を出せるお値段でもないですしw)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2015/10/28/7871969/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。