撮影ポイントを求めて ― 2016/08/27 01:22
天の川を撮りたくて7月頭に(駐車禁止の規制中の)えびの高原まで上がってみたのですが、1、2枚撮るくらいならと甘い考えが吹き飛ぶレベルで、車を下りたとたんにダメだと悟る。
今は通行止めのようです(7月時点で通行禁止だろ窓開けて走ってたら多分吐くよ)
そういうわけで、撮影ポイントを求めてさまよってますw
五ヶ瀬スキー場とかよさそうなんですけど、夏はあそこ入れるのでしょうか
それ以前に、虫がたくさんいて撮影どころではないとか、動物に襲われる心配とかしなくちゃいけないとかあるのかなぁ……
そういう心配しながらなら撮影できる(集中できないので使えない)場所はいくつかあるのですが、どっかいいとこないかなぁ。
理想を言うと、高台かなるべく高い場所で、迷惑にならないよう車が止められるような駐車場か公園で夜間明かりがつかなくて、公衆トイレが近くにあると言うことない。
ごめんなさい贅沢言いすぎました。
天の川がきれいに撮れるならわがままいいません。
……ということで長島はどうかなって行ってみました。
道路脇では車のヘッドライトが邪魔なので主道路から少し離れている場所を求め灯台へ
(注:三脚がヘタレで一杯に延ばした状態でシャッター押したら傾いた。リモートスイッチ忘れてた)
明かりのない駐車場にトイレまである!
素晴らしい!灯台の明かりの影響がどんなものかわからないけどな……(この日、星は見られなかった)
とりあえず夕日でも撮ろう
雲の中に太陽が隠れるのを見届けて、水平線に沈むところ撮りたかったなと思いつつ片づけていたときでした。
車の中からふと海を見てみるとなぜか水平線に沈む太陽が見える!?
あわててカメラと三脚を握って車の外に出たその時
悲劇はおこった orz
カメラのストラップがシートベルトの留め具に引っかかって体勢を崩し
カメラが手からこぼれ落ちる……
カメラがシートの上に落ちた瞬間、外れるストラップ(ひかかってれば落ちなかった)
アスファルトの上に転がり落ちるカメラ
体勢を崩してなければ落ちる前につかめるのではないかと思うくらいのスローモーション
・゚・(つД`)・゚・
一瞬の放心ののち、どうせ動作テストするのだからと沈む夕日を撮ろうと三脚を持って移動……しきるまえに無情にも沈む夕日
望遠側にする余裕もありませんでしたorz
いつもいつも何か失敗する。
考えが足りない
余裕が足りない
覚悟が足りない
ないものだらけ
今度からは撮ると決めたら途中であきらめないようにしよう……少なくともこんな慌てかたをする必要はなかったはずだ。
星が出る前に空が雲に覆われ始めたので本命の確認もできず、帰ることにしました。
被害状況確認
地面に当たった順序は、カメラの底、レンズ、上部の順と記憶してます。
カメラプレートに傷

プレートにネジの溝が刻まれる程の衝撃だったと分かる

底の角とバリアングルの角に傷
プロテクターが歪んでるorz
手持ちのレンズで一番安いやつなのである意味助かったと言えなくもない。
プロテクターは結構高かったんだけどなぁ……


プラマウントなのも幸いしたかも。
少なくとも金属マウントよりボディへのダメージは少ないだろう。
フラッシュのフタに傷
とりあえずカメラ本体もレンズも動く。
おかしいと思うような点もないので不幸中の幸いだったかも
6Dと100Lを落としてたら多分まだ立ち直れてないと思う。


こんな日は酔っぱらって寝てしまうに限ると買って帰った青鬼を飲みながらこれ書いてましたとさ

はぁー
80Dは12万くらいか……

iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ 懲 ま fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ . り る f彡イ彡彡ィ/ f ヾユ fへ‐ォ て で f/ミヽ======<| lr=〈 リ . い イイレ、´彡f ヽ _ __ノ λ ノ な fノ /) 彡! ィ ノ ̄l . い トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
コメント
_ mokemoke ― 2016/08/29 10:15
_ puppet ― 2016/08/29 11:19
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : なんとか致命傷ですんだぜ
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ..
金曜の深夜は雲一つない晴天だったのに、撮影ポイントを求めてさまよった挙げ句、一枚も撮影してないというヘタレっぷり
(牛に注目され、足元をどぶネズミが走り回り、頭上をかぶと虫が飛び、目前を蛾が舞い、蚊がまとわりつく撮影ポイントはいやだったorz)
_ mokemoke ― 2016/08/29 14:46
今週末またまた九州上陸っ!霧島に行きますっ♪ 今回はしっかり宿確保したもんねっ♪泥パック楽しみだ―(≧▽≦)
月齢1.7だし、星が見えるといいなー
_ puppet ― 2016/08/29 18:29
山の中で空が見える場所を探すと牧場、ゴルフ場、採石場、広い畑の中を突っ切る道とかになるわけで
いい撮影ポイントはなかなか見つからないのですよ。
晴れるといいですね。
次の休みも撮影ポイント探しです。
_ mokemoke ― 2016/09/01 12:01
宿キャンセルだぁ~(号泣
_ puppet ― 2016/09/01 16:11
私も予定がパーです。orz
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2016/08/27/8163610/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
土用の昼からお出かけして、日本海側迷子になりながら走って自宅に戻ってきたら明け方3時半過ぎ。オリオン座と三日月が東の空にでてましたよー まだまだ暑い。。。