仏は違法ダウロード3回でネットを切断とか ― 2009/04/12 23:43
[WSJ] 違法DLでネット切断の仏「スリーストライク法案」、予想外の否決 - ITmedia News
そんな事より、違法アップロードを捕まえろよ。と思うのも何か見落としてるのかなぁ。
むしろウイルス感染とかボットネットなパソコンを切断してよ
と思うのですが……経済損失から見てもウイルスやスパムの方がずっと迷惑な気がするのですが、やっぱり何か見落としてるのかなぁ。
成立間近だったフランスのスリーストライク法案が、最終票決で否決された。来週、再度の票決が行われる。
同法案では、ISPは違法ダウンロードをしたと疑われる加入者のデータを政府に提出することを義務付けられる。ISPはユーザーに2回警告し、3回目の違反で最高1年間インターネット接続を停止する。3度違反したユーザーはブラックリストに載せられ、ほかのISPに乗り替えて新しいアカウントを作ることができなくなる。違法だというなら逮捕すればいいじゃない?と思ってしまうのはなにか見落としてるのかなぁ。
そんな事より、違法アップロードを捕まえろよ。と思うのも何か見落としてるのかなぁ。
むしろウイルス感染とかボットネットなパソコンを切断してよ
と思うのですが……経済損失から見てもウイルスやスパムの方がずっと迷惑な気がするのですが、やっぱり何か見落としてるのかなぁ。
最近のコメント