GENO(ウイルスでなく)個人情報流出? ― 2009/05/26 18:06
【顧客相手に】GENOを語るスレ24【サイバージェノサイド】 - 2ちゃんねる
ID持ってないので(持ってなくてよかったw)確認できないけど、(ID作って確認する気もないw)
まだサイトがそのままというのは、流石に危機管理意識が低すぎる。
ウイルスの時といい、今回といい、このショップは使っちゃダメだ。
【キャッシュ消せ!】Webショップ「GENO」で個人情報流出…か? - 2ちゃんねる
こんなダメのお手本、例え話の他に見たことがない……
- 378 :Socket774:2009/05/25(月) 14:40:04 ID:Xd8gaLc7
- GENOでポイント照会すると、他人のIDが出て来ちゃう(>_<)
- 381 :378:2009/05/25(月) 15:25:46 ID:Xd8gaLc7
>>380 なりすましじゃないよ。 注文照会したら、「注文された商品はありません」ってなってたから、 おかしいって思って、ポイント照会したら、他人のIDがでてきた。 で、会員情報の修正って所をクリックしたら…。- 382 :Socket774:2009/05/25(月) 15:33:03 ID:b7/1msFI
ほんとだ。ログインし直しても、他人の名前とIDとポイント獲得歴が出てしまい、 自分の情報が閲覧できないぞ。- 383 :378:2009/05/25(月) 15:34:19 ID:Xd8gaLc7
>>382 だろ。 自分の個人情報も変えれねーwww- 386 :Socket774:2009/05/25(月) 15:52:26 ID:b7/1msFI
- 他人の情報(氏名・ID・ポイント獲得歴)が丸見えだ~!
ID持ってないので(持ってなくてよかったw)確認できないけど、(ID作って確認する気もないw)
まだサイトがそのままというのは、流石に危機管理意識が低すぎる。
ウイルスの時といい、今回といい、このショップは使っちゃダメだ。
【キャッシュ消せ!】Webショップ「GENO」で個人情報流出…か? - 2ちゃんねる
- 118 名前: トリアシスミレ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/26(火) 19:27:28.29 ID:9vIeOnhJ
ITPosNm 漢字氏名(エンコード済) ITPosId ID ITPosPw パスワード Cookieに生データが入っててワラタ。 暗号化もされてないし、どんだけ酷い作りだよ。
こんなダメのお手本、例え話の他に見たことがない……
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/05/26/4324663/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。