アナログ
RSS  

犯人はどれだ2009/07/14 06:54

Windowsを再起動したため、苦行は2日で終了しました。(^^;

この2日、NoScriptで禁止したIFRAMEがすり抜ける現象は発生しなかったので、カスタマイズとアドオンのインストールをしたところ、半日後に最初のすっぽ抜けが発生しました。orz

犯人はカスタマイズなのか、アドオンなのか……必ず発生するなら話は難しくないのですが、最低でも半日使い込まないと分からないのでは、途方に暮れてしまいます。

とりあえずインストールしたアドオンたち。(Firefox:インストールされた拡張を数える
1: autoHideStatusbar
2: bug447571.xpi
3: Compact Menu 2
4: Custom Buttons²
5: FireGestures
6: Hide Chrome
7: It's All Text!
8: Make Link
9: Menu Editor
10: Microsoft .NET Framework Assistant
11: NoScript
12: RefControl
13: Scroll Search Engines
14: SearchWP
15: ソース表示タブ

2と15はRC以降に導入してるから除外していいとして、さて犯人は……

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/07/14/4434166/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。