Flash Playerの脆弱性、0-day攻撃注意 ― 2009/07/23 15:10
Adobe Flashにゼロデイ攻撃、Adobe Readerにただちに処置を - Zero Day - ZDNet Japan
Flash Playerに新たな脆弱性、PDFを使うゼロデイ攻撃が発生 - ITmedia News
Flash Playerに新たな脆弱性、修正版は7月30日までに公開 -INTERNET Watch
私はAdobe Readerをインストールしてないのでよく分かりませんが、重要そうなので2度引用しましたw
オプションの変更では防ぎきれないっぽい。素直にauthplay.dllを消すべき。
(引用されてから気が付くなんて……回避可能ならアドビがそう書くよね orz)
[EMERGENCY] Adobe Flash Tainted - UnderForge of Lack
2009.07.24 FRI - UnderForge of Lack
Flash Playerの脆弱性なので、Firefox 3.x系では、ツール→アドオン→プラグイン→Shockwave Flashを「無効化」するか、NoScriptやFlashblockを使って、心中しても後悔しないサイトだけでFlashを見るようにしましょう。
悪意を持ったハッカーが、AdobeのFlash Playerに新たな脆弱性を見つけ、特別に作成されたPDF文書を使って、Windowsを対象にした攻撃コードを実行させている。
ブラウザが埋め込みオブジェクトとしてPDFファイルを開くことを許可しているか、ユーザーがファイルをダウンロードしてローカルのビューワーで開くことに同意すれば、このマルウェアの攻撃を受けることになる。
少なくとも1つの攻撃コードは、2009年7月2日に作成されたことを示す証拠がある。
この記事では私の勧める処置を記しておく。Acrobat ReaderでFlashを無効にするか、現在使っているブラウザで、埋め込みオブジェクトを開く機能を無効にすることだ。
Adobe Readerでは、[編集] > [環境設定] > [マルチメディアの信頼性(従来形式)] でAdobe Flash Playerの権限を選択し、ドロップダウンリストで[許可しない]か[確認する]を選択する。
Flash Playerに新たな脆弱性、PDFを使うゼロデイ攻撃が発生 - ITmedia News
攻撃にはPDFファイルが使われているため、一見するとAdobe Readerの脆弱性に思えるが、実はFlash Playerのコンポーネントに脆弱性が存在するという。
Vistaでユーザーアカウント制御(UAC)を有効にしていれば、悪質な実行可能ファイルは展開できないという。
Adobeが公式パッチをリリースするまでの一時的な回避策として、US-CERTではFlash Playerを無効にするなどの対策を奨励している。
Flash Playerに新たな脆弱性、修正版は7月30日までに公開 -INTERNET Watch
脆弱性は、Flash Playerの最新版であるバージョン10.0.22.87/9.0.159.0(およびそれ以前のバージョン)に存在し、Adobe Reader/AcrobatにもFlashに対応するライブラリ(authplay.dll)があることから同様に脆弱性が存在する。現在確認されている攻撃も、特別に細工されたPDFファイルが用いられているが、実際はFlash Playerに起因する脆弱性であることが確認されたという。
Adobe Readerでは、[編集] > [環境設定] > [マルチメディアの信頼性(従来形式)] でAdobe Flash Playerの権限を選択し、ドロップダウンリストで[許可しない]か[確認する]を選択する。
私はAdobe Readerをインストールしてないのでよく分かりませんが、重要そうなので2度引用しましたw
オプションの変更では防ぎきれないっぽい。素直にauthplay.dllを消すべき。
(引用されてから気が付くなんて……回避可能ならアドビがそう書くよね orz)
[EMERGENCY] Adobe Flash Tainted - UnderForge of Lack
緩和策:
Security advisory for Adobe Reader, Acrobat and Flash Player
(中略)
C:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Reader\authplay.dll
C:\Program Files\Adobe\Acrobat 9.0\Acrobat\authplay.dll
を消すかリネームする
2009.07.24 FRI - UnderForge of Lack
[WARNING]もうアンインストールするか、心中しても後悔しないサイトのPDFしか見ないくらいしか思いつかないです。PDFはブラウザで開かないようにプラグインを無効化しましょう。(もちろんローカルで開いても危険です)
昨日の Adobe Flash/PDF 脆弱性対応として、authplay.dll を消したりリネームした方へ:
お手数ですが元に戻して別の緩和策を使用してください。
authplay.dllが無い状態で、脆弱性攻撃を受けるとクラッシュし、別の脆弱性攻撃の要因になる可能性があります。
Flash Playerの脆弱性なので、Firefox 3.x系では、ツール→アドオン→プラグイン→Shockwave Flashを「無効化」するか、NoScriptやFlashblockを使って、心中しても後悔しないサイトだけでFlashを見るようにしましょう。
コメント
_ G`nome ― 2009/07/24 09:34
_ puppet ― 2009/07/24 11:06
G`nome様、わざわざありがとうございます。
引用してるばかりにお手間を取らせて申し訳ありません。
そういいながら、また引用してますけど(^^;
引用してるばかりにお手間を取らせて申し訳ありません。
そういいながら、また引用してますけど(^^;
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/07/23/4451099/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
更に authplay.dll を消す方法にもっと危険性が潜んでいました
結論から言えば、来週のパッチまで Flash を見てはいけません(苦笑)
BAD requestが出たので再送します、重複コメになってしまったらごめんなさい。m(_ _)m