アナログ
RSS  

ショートカット2010/10/26 23:58

意外と知られてなさげなFirefoxの5つの便利なショートカット - とりあえず9JP?
F3キーまたは、CTRL+Fを押すと検索バーが表示されてページ内検索が出来る事は多くの人が知ってる事だと思うのだけど、この検索バー、再度CTRL+Fを押しても閉じられる事はなく、ESCまたは×を押すまで結構邪魔だったりする。
そこで「クイック検索機能」を使うと結構便利。

どれもこれも異論ありまくりなのですが、本当に便利というならオプションで「アクセシビリティ セクションの キー入力時に検索を開始する」をチェックすれば「/」キーの入力すらいらないよと。
テキストフィールドに文字を入力するとクイック検索バーが開く

むしろどんなショートカットがあるか一度目を通しておくべきだと思います。
キーボードショートカット
マウスショートカット

私の環境で重宝しているショートカットは、次を検索の「Ctrl+G」と(一覧には乗ってませんが)前を検索の「Ctrl+Shift+G」です。
なにしろ「F3」キーが独立してないもので、「Fn+3」を押すくらいなら「Ctrl+G」が簡単なんで。(^^;

それと不思議に思うショートカットがありまして、閉じたタブを開き直す「Ctrl+Shift+T」というもの。
私の感覚だとShiftキーを加える時は逆動作させる場合という認識なので、タブを閉じるが「Ctrl+W」なら、閉じたタブを開き直すのは「Ctrl+Shift+W」であるべきだと思うわけですよ。実際にはウィンドウを閉じるが割り当てられてますが、そこは「Alt+W」の方が「Alt+F4」と比べてもバランスいい気が……
まぁ、何かのシステムの慣習なんでしょうけど。


今回見直してて、クイック検索でリンクを検索「'」を初めて知った。いつからこんなのあったっけ?
使う機会があるか分からないけれど、ちょっと覚えておこう。