アナログ
RSS  

Firefox Add-ons:Custom Buttons²2008/10/09 01:11

Custom Buttons²
Firefox:ちょっと変わった広告画像カットで紹介しておいてなんだけど、画像を全部読み込みたくなった時の手順が煩雑すぎる上、同じサーバーからのみ読み込むに戻すのが更に面倒。ここはボタン一つで切り替えたいところ。
という訳でCustom Buttonsをインストールしてみた。

Custom Buttonsは自分で作ったスクリプトを簡単にボタンにしてくれるアドオンです。
スクリプト組めるのかって?
何をおっしゃいます!





さっぱりです……(笑)。


大丈夫、きっと誰かがとっくに作ってるって。
firefox custom button 画像 読み込む - Google 検索
ほら
ふと今日は・・・・・・  Custom Buttons の自作ボタン配布
あった(笑)。

先ずは「画像読み込み オン/オフ 切り替え」をインストールして
えっ、目的と違うって?
鋭いですねぇ。でも、大丈夫。

ツールバーのカスタマイズで、追加されたボタンをツールバーに置いてカスタマイズを終了したら、追加したボタンを右クリック、edit button(ボタンの編集)を選んで。
const kPrefName = "permissions.default.image";
var prefVal = gPrefService.getIntPref(kPrefName); 
prefVal = prefVal == 1 ? 2 : 1;
gPrefService.setIntPref(kPrefName, prefVal);
画像読み込むが1、読み込まないが2、同じサーバのみが3。
すぐ分かっちゃいますよね。
prefVal = prefVal == 1 ? 3 : 1;
2を3に修正するだけです。
これで画像の読み込み 全て/同じサーバのみ の切り替えボタン完成です。
ありがとう「ふと今日は・・・・・・」の中の人。

-追記-
FireGesturesで切替

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2008/10/09/3807376/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。