企業の83%がVistaを飛ばしてWindows 7へ移行とか ― 2009/04/14 22:01
企業の80%がVistaを飛ばしてWindows 7へ――ただし、時間を置いて - ITmedia アンカーデスク
リースやレンタルでもないなら、一斉にOSを切り替える理由もなさそうだし。
とろこで、企業にとってWindows 7に切り替えるメリットってなんだろう。
UACくらいしかなさそうなんだけど……64bit版のメリットも限られた分野だけだしなぁ。
-追記-
そういえば日本の場合、文字コードがJIS2004になることで互換性に問題が発生するってのがあったのだけど、みんな対応したのかなぁ?
してないならWindows 7にも移行できないよねぇ。
日本語文字セットがVista最大の問題として急浮上:ITpro
Microsoftにとっての朗報は、調査に参加したIT担当者の83%が、Vistaを飛ばして直接Windows 7に移行すると答えたことだ。だが悪いニュースもある。そのうち12カ月以内に移行する予定があるのは、わずか17%だ。XPで必要な事ができてるのに、急いで移行する必要はないものなぁ。
リースやレンタルでもないなら、一斉にOSを切り替える理由もなさそうだし。
とろこで、企業にとってWindows 7に切り替えるメリットってなんだろう。
UACくらいしかなさそうなんだけど……64bit版のメリットも限られた分野だけだしなぁ。
-追記-
そういえば日本の場合、文字コードがJIS2004になることで互換性に問題が発生するってのがあったのだけど、みんな対応したのかなぁ?
してないならWindows 7にも移行できないよねぇ。
日本語文字セットがVista最大の問題として急浮上:ITpro
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/04/14/4245313/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。