Webサイト改ざん多発 ― 2009/01/04 20:52
スラッシュドット・ジャパン | エキサイトブログのトップページが改ざんされ、悪意のあるスクリプトが埋め込まれる
エキサイトブログがどうこうというレベルではなかったり。
s1.cawjb.com - Google 検索
感染多すぎ。
【緊急注意喚起】改ざんされたWebサイト閲覧による組織内へのボット潜入被害について[12/24更新] | LAC
FlashのUpdateは「BBSが改ざん、閲覧者はウイルス感染も」で確認しましょう。
エキサイトブログがどうこうというレベルではなかったり。
s1.cawjb.com - Google 検索
感染多すぎ。
【緊急注意喚起】改ざんされたWebサイト閲覧による組織内へのボット潜入被害について[12/24更新] | LAC
悪用されている脆弱性Windows Update をしてないのは論外としても、古いflashプラグインを使ってる人多いです。
MS06-014、MS08-078、Adobe Flash Playerが確認できています。
FlashのUpdateは「BBSが改ざん、閲覧者はウイルス感染も」で確認しましょう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/01/04/4042488/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。