アナログ
RSS  

大学もコンピュータウイルス大繁殖中らしい2009/01/25 16:14

USBメモリー経由のウイルス感染、大学で猛威振るう : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
読売新聞が主な30大学に聞き取り調査したところ、半数近い13大学で500件以上の感染が確認された。大勢の学生がUSBメモリーを持ち込み、共有のパソコンを使うことが多い大学は、その管理の甘さもネックとなって感染の温床に。重要な研究成果が流出する恐れもあるだけに、文部科学省は昨年末、全国の国立大学に文書で注意を呼びかけた。

これは打つ手ないだろうなぁ。
ざっと考えてみると、機密情報を扱うPCと一般のPCのネットワークを「物理的」に分けて、機密用のネットワークにはセキュリティカードがないと接続できないようにして、USBポートを潰して(潰さずに鍵を付けると更に高くなるし)……一体いくらかかるやら。

そんなお金があったら、研究に使いたいよねぇ。いや、現在がずさん過ぎるのですけど、だからと言って「完全」を求めると本末転倒な話になりますし……これは大学だけでなく、頭の痛い所ですね。

メーカーさん、ひょっとするとUSBのないパソコンを作ったら売れるかもよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/01/25/4080209/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。