アナログ
RSS  

ネタがない2009/11/10 21:27

Minefield 3.7a1preでGreasemonkeyが動かないんで、どうせPDFをGoogle docs Viewer経由で開くしか入れてないのだし他の方法に逃げられないかと試したのだけど、どうにも動かない。

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ10 - 2ch.net
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 14:00:44 ID:GpmRvGzV0
>>149
CSSつかって高速化してみた
自分のところでは特に遅くなったようには感じられない

userContent.cssに、
a[href$=".pdf"]{
-moz-binding: url("pdf.xml#google");
}

それと同じ階層にpdf.xmlという名前で、
<?xml version="1.0"?>
<bindings xmlns="http://www.mozilla.org/xbl">
<binding id="google">
<implementation><constructor><![CDATA[
this.href = 'http://docs.google.com/viewer?url=' + this.href;
]]></constructor></implementation>
</binding>
</bindings>

書いてある通りにしてるつもりなんだけどなぁ……そういうわけでネタがない。^^;
(動いてたらいろいろいじる予定だったんだけどねぇ)

Gumblar関係に未だに結構なアクセスがあるのですが、なんでメーカーからアクセスがあるのだろう?

GEEKy Script Writer [perl and more!] 11月4日からのGumblarは何が変わったのか
のように日々改良されてますので、ネットに少しでも関係しているプログラムのアップデートは怠らないように気をつけましょう。
明日はWindows Updateですし。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2009/11/10/4686457/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。