Firefox 4.0b8の-moz-transitionがおかしい ― 2010/12/16 05:16
4.0b9pre (2011-01-06)で治ってるのを確認しました。
Firefox 4.0b8 candidates build1を使ってみたけれど、相変わらずb7では問題ない-moz-transitionのディレイが効かなくなったままなのでちょっと調べてみた。
ディレイが効かなくなっているのはサイドバー自動開閉とGoogle検索のツールパネルの自動開閉。
どちらにも共通しているのはtransition-durationが0なこと。
試しにtransition-durationを0sから0.001sとするとディレイが有効になった。
/* サイドバー自動開閉 */ #sidebar-box{ min-width:266px!important; max-width:266px!important; margin-left:-250px!important; -moz-transition: margin-left 0.001s ease 1s !important; } #sidebar-box:hover{ margin-left:0!important; -moz-transition: margin-left 0.001s ease .5s !important; }
-moz-transition-duration - MDC Doc Centerには
The -moz-transition-duration CSS property specifies the number of seconds a transition animation should take to complete. By default, the value is 0, meaning that no animation will occur.
デフォルトは0でアニメーションを全くしないようになっている。
多分バグだよなぁとBug Listをtransition-durationで探してみたけれどそれっぽいのはないみたい。
アニメーションを全くしない=ディレイもしないが正しいのか?それともバグなのか?
英語でやりとりなんて絶対無理なんで、b8がリリースされたらフィードバックに日本語で書いてみようか?
……フィードバックは日本語でもいいんだよね?(^^;
ついでなので、修正したGoogle検索のツールパネルも貼っときます。
@-moz-document domain(www.google.co.jp),
domain(www.google.com){
#center_col {margin-left:8px!important;border-left:none!important}
#leftnav{
position:fixed!important;
top:114px!important;
padding-left:4px!important;
padding-right:0px!important;
max-height:672px!important;
z-index:52;
}
#leftnav:not(:hover){
width:8px!important;
background-color:#eee!important;
-moz-transition:width 0.001s ease .8s !important;
}
#leftnav:not(:hover) > *{
background-color:#fff;
visibility:hidden!important;
-moz-transition:visibility 0.001s ease .8s !important;
}
#leftnav > div {width:151px!important}
#leftnav:hover{
border:1px solid red!important;
-moz-transition:width 0.001s ease .3s !important
}
#leftnav:hover > *{-moz-transition:visibility 0.001s ease .3s !important}
/* ワンダーホイール対応 */
#tbt8{left:12px!important}
}
ツールパネルのスクロール固定してるのを解除するには背景が青い行を消します。
とりあえず不便だったので回避方法が見つかっただけでも収穫でした。
※スクロールしないようにease-in-outだったのをeaseに変更しました。
あれこれ ― 2010/12/16 21:11
土日のネタの無さとえらい違い。ネタ大杉。
そして今日は昨日より寒い。
洗面所が既に3℃でこれから予報では-5℃になるとか。
風呂場はもっと寒いんですけど……一体どこの南国だよ!
てんこもり。 【大勝利速報】 糞アフィブログ「今日もやられやく」 管理人の内ゲバで分裂 潰し合え~
面白い方が勝つわ。
私はFF14を続けるよ → (;゙゚'ω゚'): グフゥ VerUP後 クラッシュ続出 - (´A`)<咳をしてもゆとり
- 6 : 福袋(東京都):2010/12/16(木) 12:27:32.73 ID:4Yo/HdLcP
私は再インストールを続けるよ!- 10 : 伊勢エビ(関東):2010/12/16(木) 12:28:13.33 ID:aIS6uw7BO
起動させるまでがゲームです- 98 : チョコレート(dion軍):2010/12/16(木) 12:41:13.81 ID:oxKkLLFN0
>>75 FF XIV付きビデオカードが通常品よりも安値に、特価扱いで4千円安 2010/12/11 AKIBA PC Hotline! GTX460 20980円 GTX460+FF14 16980円
FF XIV付きビデオカードが通常品よりも安値に
同じASUSの標準モデル「ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1GD5」は各店20,980円ほどで販売されており、FF XIVが同梱されているにも関わらず価格が逆に4千円も安い、ということになる。ビデオカードそのものは同スペックのため、買うならFF XIV付きが断然お得、といっていい状態だ。
買うものではない。4千円もらって引き取るのがFinal Fantasy XIV。
VIPPERな俺 : KAGEROUのamazon評価ワロスwwwwww
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
水嶋ヒロ
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」
正直この部分が一番参考になった。(追加:参考画像)
【はしばみ谷】 【読書】齋藤智裕『KAGEROU』 完全ネタバレあらすじ
この(つまらない)あらすじでおもしろい小説になっていれば、ネ申とレスしてもらえたろうにw
かえって休めない!…観光庁、休暇分散化を撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
同日開いた第2回休暇改革国民会議で、「全国に取引先のある企業は、分散化でかえって休めなくなる」などの反対意見が相次いだ。このため、昨年のシルバーウイークのような秋の大型連休をつくることを柱に、制度を再検討する方向だ。
来年3月の次回会議までに、観光庁が新しい案を提示する。5地域での分散は撤回し、それより少ない地域か、別の分散案を模索する見通しだ。
役人って脳味噌腐ってんの?それとも政治屋の脳味噌空っぽなん?(両方か?)
分散案はダメだって撤回したのに、なんで分散案を模索するの?
痛いニュース(ノ∀`) : 「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」
1 名前: 福笑い(神奈川県):2010/12/16(木) 15:31:41.04 ID:yOwETqxUP ?PLT
猪瀬直樹
@inosenaoki 猪瀬直樹
されません。 RT @gomadangoma @inosenaoki 火の鳥は近親相姦描写がありますが区分分けされるのでしょうか?
12月14日 webから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/inosenaoki/status/14414535439949824
猪瀬直樹
@inosenaoki 猪瀬直樹
出版社は傑作なら喜んで原稿を受け取る。条例なんて、そのつぎの話。
まずは傑作を書いてから心配すればよい。傑作であれば、条例なんてないも同然。
つるんで騒いでもあとが虚しい。自分の生き残りを考えること。ライバル同士が
つるむことに僕は理解できない。
12月14日 webから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/inosenaoki/status/14421262092738560
法の下の平等などないと言い切るつもりか?
優秀なら法を犯しても罰せられないんだな。
……そういえば公務員は飲酒運転で事故起こして子供が二人死んでても懲戒免職にならないんだったな。
すでに実践済みだったかw(公務員が優秀なのかはしらんけどなw)
バカ親 「5歳の息子がモバゲーで10万円分のアイテムを買ってしまったんですーどうしましょう助けて」 :【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
自分が5歳当時を考えると、数字4桁のパスワードなんて役に立たないと思う。
誕生日の組み合わせは当然として、最悪、総当たりしてでも突破する。
がんばれ!アドミンくん 第248話 - @IT
お母さんだけじゃ無理。お父さんだけでも無理。でも二人そろってってことになったら世界は狭いね
パスワードに親(自分自身)の誕生日を使うくらいなら、爺さん婆さんの誕生日を使うべき。
最近のコメント