アナログ
RSS  

あれこれ2010/12/31 01:26

見える人にはスゴい、3D写真の秀作35枚 : ギズモード・ジャパン

「平行法」も「交差法」も好きに調整できるので余裕と思ってたのですが
これ↓の

ヴィブロ : 立体視が出来る画像ください!

70の鳥だけがどうしても立体視できない(他は全部できる)。orz
気になるので、何が立体に見えるのか分かった人教えて下さい。


裸眼立体視トレーニングルーム


水嶋ヒロ、すでに印税1億4000万円 - MSN産経ニュース
「KAGEROU」の発行部数が累計100万部に達したことが28日、分かった。発行元のポプラ社が同日、発表した。今月15日の発売から、わずか2週間でミリオン達成となった。

マーケティングの勝利や!w

私は読んでないので、作品については何も言えない。


宮崎県の口蹄疫対策でEMに農水大臣から感謝状

エセ科学に山田農水大臣が感謝状出すとか、政府が末期の気がしてきた。orz


Togetter - 「「匿名は下に見られて当然」とTwitterに変な特権意識を持ち出す二人」

実名で電波なエセ科学で感謝状もらう人がいるからなぁw
実名とか匿名とか意味なくね?
使える情報か否か判断できれば十分。

つうか、上とか下とか特権意識とかにこだわる人も突っかかっていく人もキモイです。

特権意識に実害はないんだから放っておけばいいんだよ。
ココロにじんましんできそうだけど、そこはスルーだ!


寒い。寒すぎる。
洗面所が3℃とかたまんねぇ……

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムがウザイので合い言葉を入れるようにしました。山と言えば川だろJK


コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://puppet.asablo.jp/blog/2010/12/31/5616045/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。