アナログ
RSS  

Windows 7パッケージ版に優待アップグレード再投入2009/09/25 04:33

予約開始は明日だと勘違いしてた。(^^;
(追記:さっき見たら値段が下がってた。しばらくは要監視かw)

Windows 7パッケージ版予約受け付け開始 割安な優待パッケージも - ITmedia News
 また、ProfessionalとHome Premiumのアップグレード版については、Windows 7の発売を記念した数量限定の優待パッケージも用意される。これらの優待パッケージの予約も、9月25日から開始され、それぞれ販売数に達し次第、予約を締め切る。
(中略)
 なお、これらの優待アップグレード版の提供は、マイクロソフトが2009年6月下旬から期間限定で行った「Windows ありがとう」キャンペーンに引き続き、マイクロソフトの日本法人独自の施策となる。
(中略)
ファミリーパックは、1パッケージでWindows 7のHome Premiumアップグレード版が3ライセンスまで使える家庭向けの製品で、メーカー希望小売価格は2万3,999円(税別)だ。ただし、こちらも数量限定で、10月18日から予約を受け付ける。

Windows 7パッケージ版予約受け付け開始 割安な優待パッケージも - ITmedia News
 参考価格(税抜き)は以下の通り。
エディション 通常版 アップグレード版 限定優待パッケージ(希望小売価格)
Ultimate 3万8800円 2万6800円
Professional 3万7800円 2万5800円 1万9999円
Home Premium 2万4800円 1万5800円 1万3999円

Ultimateに優待がないのはなんでだろう? 不遇すぎやしないかなぁ。

アップグレード版なんて本来なら需要はほとんどない筈なのに転売厨のおかげでおかしなことになってるし……普通はパソコン一式買替えですよねぇ。

Vista Home Basic、Home Premium(そういえばUltimateもでした。Vista Ultimateユーザをないがしろにしすぎだと思う)は延長サポートがない(2012/04/10迄)はず(XP Homeは延長されたけど)なので、先を見越して買っとくのはアリかもしれません。特にWindows 7はHome Premiumでも延長サポートがあるようなので後でアップグレードしても寿命が長くて安心じゃないかと。いつの間にやら対象外になってます。orz

私はXPの時も特別アップグレード買ってSP2まで寝かしてたんですけれど損はしなかったと思ったので、Windows 7 Proも優待を予約しました。
(機能的にHome Premiumで構わないのですけれど、グループポリシーの管理ツールがあるのか無いのか分からなかったのでProにしてしまいました)


Windows 7の予約が25日(金)から開始、DSP版の予価はVista並み、声優 水樹奈々が担当するキャラグッズ付きプレミアムパックも登場
 各エディションの予価は、Ultimateが24,000~26,000円前後、Professionalが18,000~21,000円前後、Home Premiumが14,000~16,000円前後(各エディションともFDDをバンドルした時の価格)で、32bit版、64bit版がそれぞれ別パッケージで発売される。

32bit版、64bit版を別パッケージにしたら64bit版が流行らないと思うのだけど、MSはいつまで32bit版を続けるつもりなのかなぁ。
正直32bit版なんて作らないで、Vistaの時にXP SEとかXP R2とか用意して10年後に終息させればよかったんじゃないかと今でも思ってるんですよね。

優待アップグレードは数量限定ですのでお早めに。


「Windows 7」予約・購入キャンペーン - Amazon.co.jp
2009年9月25日(金)午前0時00分~2009年10月21日(水)午後11時59分の期間中に本ページ中の対象「Windows 7」を予約・購入されたお客様の中から抽選で、「7」種類のいずれかの豪華賞品をプレゼント!

Microsoft「Google Chrome Frame」を非難2009/09/25 17:49

お約束って奴ですねw
やりたい放題セキュリティそっちのけのActiveXを今まで放置してたツケじゃないかと。
(そりゃイントラネットでは便利でしょうけど)

Microsoft、IEを「Chrome化」するGoogleプラグインを非難 - ITmedia News
 「われわれはIE 8で、顧客のためにセキュリティを強化する改善やアップデートを行った」とMicrosoftの広報担当者は24日に語った。「プラグイン全般、そして特にGoogle Chromeプラグインのセキュリティ問題を考えると、Chrome Frameをプラグインとして実行すると、IEがマルウェアや不正なスクリプトの攻撃にさらされる範囲が2倍に広がる。これは、友人や家族に勧められるリスクではない」

それはIE 6にインストールすればセキュリティが強化されるということですか?

-追記-
グーグル、IE用プラグイン「Chrome Frame」に対するマイクロソフトの批判に大反撃 : Webブラウザ - Computerworld.jp
 IE7とIE8には、サンドボックスによるセキュリティ機能である「保護モード」が用意されている。しかし、この機能を利用できるのは、IE7をWindows Vista上で実行する場合と、IE8をVistaまたはWindows 7上で実行する場合に限られるが、Chrome Frameは、Windows XP上でも悪意あるコードがブラウザによるチェックを回避し、OSに侵入することを防止する機能を提供する。

ということなので、XPだったらChrome Frameは悪くないということですか。
あとはお行儀が悪いのをなおして頂ければと思うのですけどw

アサブロは<head>の編集ができないので、効果あるか分からないけれど<body>に
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="chrome=1">
を書き加えておきましたw

お行儀悪すぎてインストールする気になれないから結果は分からないw
Virtual PCでテストしようかとも思ったのですけど、VPCを動かすとBSoDになりやすくなるんですよね……なんでだろ。

Silverlight終了のお知らせ?2009/09/25 22:02

【IDF 2009 San Francisco】インテル、Atomベースの家電向け新型メディア・プロセッサを発表 : プラットフォーム - Computerworld.jp
 Intelによれば、Flash Player 10をCE4100に移植する作業をAdobeと共同で進めているという。これにより、YouTubeなどの動画をテレビなどで再生することが可能になる。Flash Player 10のサポートは、2010年上半期中に実現する予定だ。

これが普及するとFlash Player以外の選択肢はなくなってしまうのではないかと。

「Yahoo!動画」でSilverlight採用へ Macで閲覧可能に - ITmedia News
 マイクロソフトは4月9日、同社のメディア再生用ブラウザプラグイン「Silverlight」を「Yahoo!JAPAN」が採用すると発表した。6月ごろから「Yahoo!動画」などでSilverlightを活用したサービスを始める。

せっかく始まったかと思ったら、普及する間もなく駆逐されかねないわけで……Flash Playerの穴の多さを考えるとSilverlightにがんばって欲しいところ。